日々の様子
もも組 ジュース屋さん!
2021年2月16日 日々の様子
バケツや入れ物にかき氷を沢山作って、かき氷屋さんになって楽しんだあの日。 土日明けに、、、何と!融けとけの色水が入っていました。 なんで? 「お日様が食べた!」 「お日様が当たって溶けた!」 かき氷食べれなくなっちゃった …
さくら組 アイディアパン
2021年2月15日 日々の様子
今年もさくら組はアート♡フェスティバルにむけてアイディアパンを考えました! パン屋の「麦の詩」さんがみんなの考えたパンを本当のパンにしてくれるのです! 12月、お家の人と考えたパンのアイディアを持ち寄りました。 ららちゃ …
もも組 かき氷やさん
2021年2月12日 日々の様子
今日はいい天気でした。 園庭には名残雪。。。? 雪山の名残があり、 それを踏んで感覚を楽しんだり、集めたりして遊びました。 最後の雪だ!と バケツに雪を集めて集めて、氷屋さんにもなりました。 そこに魔法のシロップを振りか …
伊藤先生 おはなしの会
「伊藤先生のお話の会」がありました。 学年毎に素話、絵本、手遊び等のお話をして頂きました。 伊藤先生の優しい声に誘われて、子どもたちはお話の世界にどっぷりとひたっていました。 素話は言葉だけのお話なのですが、 このころの …
英語で遊ぼう バレンタイン
今日のロミ先生と英語で遊ぼうのテーマはバレンタインでした。 挨拶の英会話と 晴れ、雨、曇り、雪 のお天気と 泳ぐ、ジャンプ、 走る、とまる の動きと にっこり、泣く、おなかすいた、のどかわいた、の表情の英語表現遊びをした …
節分 豆まき
1月末より豆まきを楽しみにし、子ども達は鬼のお面を作りました。 赤や青、ピンク、緑、怒っている顔、泣いている顔など、様々なお面が完成! 鬼のお面をかぶって、豆まきごっこをしながら心待ちにしていました。 いよいよ迎えた豆ま …
3学期始業式
あけましておめでとうございます。 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月7日、本日より幼稚園が始まりました。 久しぶりに会った友達に、にこにこ!(^^)! 「あけましておめでとうございます!」と嬉しそうな顔! …