イベント・行事
もも組 電車を見たよ!
今日は園バスに乗って電車を見に行く日です! 朝からわくわくがいっぱいのもも組さん。 保育室で車掌さんのお仕事の紹介や線路を運行している動画を見て 電車に乗った気分になっていました。 そして、いよいよ園バスに乗り込んで出発 …
さくら組 自然科学館へ
卒園まで残り1か月です。 さくら組はみんなで県立自然科学館に行ってきました。 まずは、 バーチャルディノワールドで恐竜の世界へ! 3D眼鏡で飛び出す画像を見てきました! 目の前に恐竜たちが飛び出してきてちょっとびっくりす …
さくら組 交通安全教室
さくら組の交通安全教室がありました。 小学校に向けて、道路の歩き方や交通ルールを教えてもらいました。 青になってもすぐには渡らず、右見て、左見て、また右を見て渡ります。 「止まれ」の標識で一旦止まって、車が来ないか確認し …
アート♡フェスティバル
今年も「子ども達の遊びの足跡」がいっぱいの表現展がありました! 玄関ではひな人形がお出迎えをしていました。 さくらさんが飾ってくれたのです。 保育室や廊下・階段にまでコロ・コナン・ららちゃんの絵、お花の絵、お菓子の絵、運 …
伊藤先生 おはなしの会
「伊藤先生のお話の会」がありました。 学年毎に素話、絵本、手遊び等のお話をして頂きました。 伊藤先生の優しい声に誘われて、子どもたちはお話の世界にどっぷりとひたっていました。 素話は言葉だけのお話なのですが、 このころの …
英語で遊ぼう バレンタイン
今日のロミ先生と英語で遊ぼうのテーマはバレンタインでした。 挨拶の英会話と 晴れ、雨、曇り、雪 のお天気と 泳ぐ、ジャンプ、 走る、とまる の動きと にっこり、泣く、おなかすいた、のどかわいた、の表情の英語表現遊びをした …
節分 豆まき
1月末より豆まきを楽しみにし、子ども達は鬼のお面を作りました。 赤や青、ピンク、緑、怒っている顔、泣いている顔など、様々なお面が完成! 鬼のお面をかぶって、豆まきごっこをしながら心待ちにしていました。 いよいよ迎えた豆ま …
3学期始業式
あけましておめでとうございます。 2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月7日、本日より幼稚園が始まりました。 久しぶりに会った友達に、にこにこ!(^^)! 「あけましておめでとうございます!」と嬉しそうな顔! …
2学期終業式
今日は2学期の終業式がありました。 ホールに集まり、歌を歌い、園長先生のお話を聞き 春海先生のお正月の歌を聞き 2学期の事を振り返りました。明日から冬休みです。 クリスマスお正月と楽しいことが待っています。 ホールにある …