イベント・行事
内科検診
内科検診がありました。 園医は髙橋先生。 検診後にみんなおりこうさんにご挨拶できていましたよ! 東区の学校関係では、コロナとインフルエンザが両方同じくらい流行っているそうです。 手洗い・うがいや、丈夫な身体作りをしつつ、 …
敬老の日に向けて
敬老の日に向けて、おじいちゃんおばあちゃんにお手紙を書いています。 絵を描いたり、文字を書いたり、表現は様々ですが、ありがとうの気持ちを込めて書いています。 お手紙を封筒に入れて準備しました。 届くのを楽しみにしていてく …
2学期始業式
夏期保育を終えて、今日は2学期の始業式です。 今年の夏は暑すぎましたね。 地球温暖化でなく地球沸騰化という言葉が出てくる時代になりました。 こまめな水分補給、涼しい部屋で過ごすなど、暑さには十分注意して楽しく過ごしたいと …
1学期終業式
幼稚園のあちこちをきれいにお掃除して、今日は1学期の終業式を迎えます。 楽しいことがたくさんあった1学期。 ホールに集まってお話を聞いたり、歌ったり、体操したりして過ごしました。 明日から夏休みです。 ご家族で楽しくお過 …
さくら組 お泊りキャンプ
今年のさくら組は阿賀町の小会瀬にお泊りキャンプに行きます。 まずは、ほしグループが出発のご挨拶。 「元気にいってまいります!!」 ※グループはお泊りキャンプの生活班で5つあり、各グループで名前とリーダーを決 …
もも・ひよこ組 電車を見たよ!
日々段ボールを繋げて電車ごっこを楽しんでいるもも組さんとひよこ組さん、今日は本物の電車を見に行くことにしました! 幼稚園バスに乗って出発!雨が降っていても子ども達はウキウキ♩道中も楽しいことがいっぱい!阿賀野川を見たり、 …
ばら・さくら組 白山神社へ
ばら組とさくら組は園バスに乗って白山神社へお出かけしました。 開催している『風鈴まつり』でみんなが書いた短冊を見に行くのです。 風鈴は1000個以上!短冊はもっといっぱい! 鈴型風鈴の他に、ウサギ、ウマ、トキ、ハクチョウ …
七夕あおい夏まつり
今日は七夕の日です。 みんなは3階太陽の部屋に集まり七夕のお話を聞いたり、「たなばたさま」「空にてんてんお星さま」「スワンのつばさ」などの七夕ソングを歌って楽しみました。 その後は、ホールでお祭りです ボランティアのお家 …
さくら組 水泳教室
さくら組は「JSSスイミングスクール中野山」で水泳教室に行ってきました! 「お風呂でザブンって潜れるよ!」「大きいプール楽しみ!」と楽しみにはりきっているお友達も、「うーん、ちょっとお水、苦手なんだよな、、」「ちょっと、 …
てくてくピクニック
今日はてくてくピクニック!天気もよく、ピクニック日和です!行き先は津島屋公園。ばらさんとさくらさんは手をつないで歩いていきます。車に気をつけて安全にいきます。公園までの道中は畑の野菜や果物を見たり、落とし穴(蓋のない側溝 …