月別アーカイブ: 2021年2月
ばら組 お店屋さん大繁盛!
2021年2月26日 日々の様子
「いらっしゃいませ~!」と今日もばら組クッキー屋さんが開店です。 クッキーを焼くかまどや、冷蔵庫、お店に必要なレジや宅配用のバッグなど 遊びながら必要な物をみんなで作り、お店屋さんグッズが日に日に増えていきます! &nb …
もも組 電車を見たよ!
今日は園バスに乗って電車を見に行く日です! 朝からわくわくがいっぱいのもも組さん。 保育室で車掌さんのお仕事の紹介や線路を運行している動画を見て 電車に乗った気分になっていました。 そして、いよいよ園バスに乗り込んで出発 …
さくら組 自然科学館へ
卒園まで残り1か月です。 さくら組はみんなで県立自然科学館に行ってきました。 まずは、 バーチャルディノワールドで恐竜の世界へ! 3D眼鏡で飛び出す画像を見てきました! 目の前に恐竜たちが飛び出してきてちょっとびっくりす …
もも組 電車を見たい!
2021年2月25日 日々の様子
もも組では、アートフェスティバル後も電車ごっこや作った工作で楽しんでいます。 今日もまた、「駅をつくりたい!」と話しているもも組。 もも組で作った電車は、お風呂もレストランもベットも付いている豪華列車になっていましたもの …
気持ちがいいね外遊び!
2021年2月25日 日々の様子
雪ももう融けて、天気もよし。 今日は外で遊びました。 子ども達、たくさん走って楽しんでいましたよ! かくれんぼ、おにごっこ、メリーゴーランド、ブランコ、ガチャポンプ、コナンコロとはしりっこ! 虫探し!思い思いに遊んでいま …
さくら組 交通安全教室
さくら組の交通安全教室がありました。 小学校に向けて、道路の歩き方や交通ルールを教えてもらいました。 青になってもすぐには渡らず、右見て、左見て、また右を見て渡ります。 「止まれ」の標識で一旦止まって、車が来ないか確認し …
さくら組 段ボールカーを作りたい!
2021年2月24日 日々の様子
研修でとっても楽しい「段ボールカー」を教えてもらいました。 ペットボトルのキャップをタイヤにして、割りばしと洗濯ばさみを使い、輪ゴムの伸縮するエネルギーを使って走らせるのです。 子ども達に見せてあげると走らせて遊びだしま …
ラッキーハッピー目覚める!!
「たいへん、たいへん!」 ももさんのちょっと来て!に 呼ばれて見にいくと 何とラッキーが玄関を歩いていたのです! まだ2月なのに!? 冬眠から目覚めた! 急いで、ばらさんさくらさんに知らせに行きました。 みんなびっくり! …
アート♡フェスティバル
今年も「子ども達の遊びの足跡」がいっぱいの表現展がありました! 玄関ではひな人形がお出迎えをしていました。 さくらさんが飾ってくれたのです。 保育室や廊下・階段にまでコロ・コナン・ららちゃんの絵、お花の絵、お菓子の絵、運 …
もも組 電車の設計図から
2021年2月16日 日々の様子
1月半ばから、もも組では電車ごっこが日々盛り上がりを見せています。 ワイパー、電気、スイッチ、魚釣りといろいろアイディアが浮かぶのですが、 誰かが作って車体につけると、次の乗り手が 「こんなんじゃないよ~!」 と、とって …