月別アーカイブ: 2020年5月
遠足♪
5月29日の遠足を楽しみにしていました。 遠足ごっこやバスごっこをしたりしてたくさん遊びました。 コロナの影響で、今年は、子ども達と先生たちで園内を遠足するという形になりました。 さくら組が前、日遠足バスを作ってくれまし …
初めてのおにぎりの日
2020年5月22日 日々の様子
今年度初めての「おにぎりの日」です。 みんなお家から、おにぎりをもってきてにこにこ! 「梅干しがはいってるよ!」 「僕のはソーセージ!」 おいしいおにぎりでほとんどのお友達がペロリン賞でした! カミカミデーで、アーモンド …
もも組苗植え
もも組も野菜の苗を植えました。 あいこちゃんとオーレくん。 何かわかりますか? 正体は、ミニトマトです。 ほかにもイエローみみちゃんがあります。 謎の苗も一つプランターに植えました。⇒何が育つかはお楽しみ!です。 プチフ …
さくら・ばら あおい農園芋苗植え
さくら組とばら組はあおい農園へ芋の苗を植えに行きました。 さくらとばらと手をつないで農道を歩きます。 田んぼには稲の赤ちゃんがいっぱい育っていました。 あおい農園、今年もたくさん芋の苗を植えました。 例年ですと、お家の方 …
さくら組 いろいろ植える
2020年5月13日 未分類
5月のこの時期さくら組が色々育てるの挑戦しています。 花だったり、枝豆だったり、トウモロコシだったり、 プチファームの土も耕し、あれこれ植えて育てています。 何が出来上がるか、そしてきちんと収穫できるかは、天候と、さくら …
3密に対して思うこと
2020年5月12日 日々の様子
3月の頃より職員はもちろんマスクをしています。 これが、また、声がこもったり、表情が分かりづらく保育に支障をきたしているのですが、今の時期は仕方ないことです。 密を避けるために、子ども達も1台の机に2人掛けです。 これも …