6月も後半に入り、幼稚園の果物の木にもちらほら色づいた実が目立ってきました。

びわにあんず。
橙色で子ども達がたべた~いとみています。


どんぐり広場にはぐみ。
昔の子どもはおやつだったみたいで、それを聞いたさくら組も1つぶ食べてみました。
そのお味は、、、「サクランボみたい」「トマトみたい」「ちょっとベロが変~」
おいしい食べごろは完熟の実だそうです。

柿のあかちゃんも姿がみえてきました。


5月に植えた、サツマイモも葉っぱがたくさんになってきました。

菌ちゃんの土で育てているキュウリも花と赤ちゃんをいっぱいつけています!!
お家から持ってきていただいた、野菜くずでこのような↓菌がたくさんになりました!
すてるはずの野菜くずで元気野菜を作っています!


おいしい果物・野菜がたべたいな~♪
楽しみにしているみんなです。