今日は久しぶりのいいお天気!ばら組はみんなでチューリップの球根を植えました。
まずはプランターの底に敷く枯れ葉を集めます。
「こんなに集まればフカフカのお布団になるね!」
ひとつのプランターに10個の球根を植えます。「1、2、3、4、、、」みんなで数えながら、土に10個の穴をあけます。
「トンガリ頭が上だよね!」と優しく球根を土の上に整列させて・・・
「なんだか玉ねぎみたい!」「にんにくもこんな感じだよね!」と球根に興味津々!
上手に10個並びました!
優しく土のお布団をかけて、できあがり〜!
最後にかわいいチューリップが咲きますように!と「かわいくなぁれ!かわいくなぁれ!」のおまじないをかけました♡
「このチューリップはいつ頃、咲くのかな?」と、ばらさんに聞いてみると「冬が来て、冬が終わって春になったら?!」「春になったらってことは、さくら組になったらってことだよね!」「さくら組〜!!楽しみ〜!!」「何色が一番先に咲くのかな〜」
みんながさくらさんになる頃に、可愛いチューリップが、咲きますように🌷